矢口東小学校のブログ

2016年12月15日木曜日

サケの赤ちゃんがかえりました

 本校では、毎年北海道天塩川のサケの卵を預かり、孵化させる活動をしています。赤ちゃんが誕生するのを毎日楽しみに観察している子どももいます。今朝、5,6匹ほどの赤ちゃんが誕生していました。このまま年を越して、大きくなったら北海道に帰ります。

投稿者 矢口東小学校 時刻: 9:39
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
次の投稿 前の投稿 ホーム

自己紹介

矢口東小学校
詳細プロフィールを表示

ブログ アーカイブ

  • ►  2017 (35)
    • ►  3月 (10)
    • ►  2月 (17)
    • ►  1月 (8)
  • ▼  2016 (131)
    • ▼  12月 (12)
      • 2学期終業式
      • 楽しかったキッズダンス教室
      • 矢東米収穫祭
      • 頑張りました!第5回小学生駅伝
      • 2学期最後の読み聞かせ
      • 食から考える地域の特性
      • サケの赤ちゃんがかえりました
      • 音楽朝会(五組発表)
      • 第5回小学生駅伝出場選手にエールをおくろう!
      • サンタさん何人いるかな?
      • 本日の児童集会
      • あいさつ運動始まり
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (13)
    • ►  9月 (16)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (11)
    • ►  5月 (15)
    • ►  4月 (12)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (15)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2015 (71)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (10)
    • ►  10月 (14)
    • ►  9月 (17)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (2)
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.